Uncategorized

ダイドードリンコ、創業50周年記念特設サイトをオープン

ダイドードリンコは、1月27日に、創業50周年を迎えた。50年の感謝、次の50年への歩み出しとして、50周年記念ロゴを制定。特設サイトをオープンする。

ダイドードリンコは、配置薬業をルーツにもつ大同薬品工業(現グループ会社)の新規事業として、高度経済成長期である1970年代にスタートした。車の交通量が飛躍的に増えた時代、国道沿いのパーキングやガソリンスタンドに卓上型自販機と呼ばれる小型の自販機を設置。当時は目新しかった缶コーヒーを販売したところ、時代背景を追い風に、トラックドライバーの人気を集めた。缶コーヒーの売上は順調に伸長し、さらなる事業拡大をめざして1975年にダイドーを設立。そして、現在も看板商品として受け継がれる「ダイドーブレンドコーヒー」の発売を皮切りに、「デミタスシリーズ」などこだわりの商品を届けてきた。

社員からロゴのデザインを募集し、社員投票により50周年記念ロゴを制定。1975年から共存共栄の精神のもと、人と、社会と、共に喜び、共に栄えてこられたことに感謝し、その精神がこれからも続き、持続的に成長していくように5つの星を描いた。また、50のシルエットは次の50年に向けてチャレンジし続け、飛躍する意志を表している。

創業50周年を記念して、50周年特設サイトを開設。各種情報の順次公開を予定している。

ダイドードリンコ50周年特設サイト

-Uncategorized

Translate »